- トップ
- >
- しごと・産業
- >
- 商工業
- >
- 産業振興
- >
- しまねものづくり産業活性化
- >
- しまねものづくり産業活性化プロジェクト
- >
- ものづくり産業生産プロセス変革支援事業
- >
- ものづくり産業生産プロセス変革支援事業
ものづくり産業生産プロセス変革支援事業
事業概要
県内製造業者の方が、環境変化へ柔軟に対応し、生産性を高めるために遠隔・自動化などに寄与する設備を導入したり、多能工化に向けた人材育成などを行う場合の設備導入等を支援します。
【令和2年度2月補正予算分公募概要】
・助成対象者:島根県内に事業所を有する、製造業に取り組む中小企業者(みなし大企業を除く)
・補助対象経費:設備導入・改修費、システム開発費、技術導入費など
・補助率:1/2
・上限額:1,000万円
・募集期間:令和3年3月16日(火)~令和3年4月15日(木)17時まで
・事業期間:交付決定日から、最長で令和4年2月28日まで
【お問い合わせ・申込先・令和2年度9月補正予算分の採択結果】(公財)しまね産業振興財団(外部サイト)
自動化・生産性向上工場変革啓発セミナー
製造業におけるスマートファクトリー化に向けた様々なサービスが拡大している中で、自動化、ロボット、デジタル技術活用による工場のニューノーマル対応を考えるセミナーを開催し、70名を超える方にご参加いただきました。
・日時:令和2年12月2日(水)13:30~17:00
・会場:松江市総合文化センター(プラバホール2階大会議室)
・対象者:県内製造業者
・内容:
第1部進化する工作機械の自動化
第2部人とロボットの「共存」が拓く、スマートファクトリー
第3部ものづくり産業生産プロセス変革支援事業補助金の説明
・参加費:無料
お問い合わせ先
産業振興課
島根県 商工労働部 産業振興課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-6019 FAX:0852-22-5638 sangyo-shinko@pref.shimane.lg.jp