石見管内各地の小中学校にて出前授業を行っています!
島根県浜田水産事務所では魚食普及活動のひとつとして、要望のあった管内各地の小中学校において出前授業を実施しています。
今年度は現在(H30年12月)までに、管内13校の小中学校にて出前授業を実施しました。
出前授業について
授業内容は、島根県で行われている漁業についての講義や脂質測定器(近赤外線脂質測定装置)を用いてのマアジ脂質測定実演、魚の食べ方講習などです。授業中に、直接手で生の魚にさわる体験や魚の名前当てクイズを取り入れるなど、生徒たちが最後まで楽しみながら地元水産業について理解を深め、魚に親しみを持ってもらえるように工夫を凝らしながら実施しています。
(上左:小学校での出前授業の様子)(上中央:中学校での出前授業の様子)(上右:マアジ脂質測定の実演)
(上左・上中央:生の魚に触れて感触を確かめる生徒)(上右:マアジの着ぐるみによる魚の食べ方講習)
学校側の希望により、魚のさばき方実演指導も実施しました。きれいに3枚おろしにされた魚を見た生徒たちからは、「美味しそう」、「刺身で食べたい」、「お腹が空いてきた」などの多くの感想を聞くことができました。
(上左右:魚のさばき方実演)
この出前授業は、積極的に魚食普及に取り組まれている、各学校栄養教諭、各市町教育委員会ほかの皆様の多大なるご協力をいただいて実施できたものです。今後も魚の消費拡大に向けて、関係機関と連携しながら魚食普及活動に取り組んでいきます。
石見管内における出前授業の要望等に関するお問い合わせは、下記島根県浜田水産事務所までお願いします。
お問い合わせ先
浜田水産事務所
島根県浜田水産事務所 〒697-0041 島根県浜田市片庭町254 浜田合同庁舎5階 電話番号 0855-29-5630 FAX番号 0855-22-5637