蜜蜂(みつばち)を飼育される方に
「蜜蜂飼育届」の提出について
- 養蜂振興法第3条第1項の規定により、蜜蜂を飼育する方は、毎年、お住まいの市町村が定める日までに「蜜蜂飼育届」を提出してください。
※提出先はお住まいの市町村です。
※但し、花粉交配用のみに期間限定で蜜蜂を飼育される方は届出は不要です。
- 飼育届に変更があった場合は、変更日から1ヶ月以内に「蜜蜂飼育変更届」をお住まいの市町村に提出してください。
他の都道府県から島根県へ転飼する養蜂業者の方
養蜂振興法第4条第1項の規定により、蜜蜂の転飼を行う場合は、転飼をしようとする場所の都道府県知事の許可を受けてください。
転飼を行う前年度の11月中に「転飼許可申請書」に「土地使用承諾書」
「転飼成績報告書」を添付して島根県農畜産課へ提出してください。
申請には手数料が必要です。
蜜蜂飼育情報提供に関する「同意書」について
- 蜜蜂を農薬から守るために蜜蜂飼育情報提供に関する「同意書」の提出をお願いします。(提出は任意です。)
※提出先:「蜜蜂飼育届」ご提出の方は届出と一緒にお住まいの市町村へ
※提出先:「転飼許可申請書」ご提出の方は申請書等と一緒に島根県農畜産課へ
提出いただいた情報は、農薬使用者、市町村、農業協同組合へ、提供し、農薬散布が行われる際には、
事前にその情報を農薬散布者から蜜蜂飼育者に連絡します。
島根県養蜂ガイドライン
近年、県内において、新規蜜蜂飼育希望者が増えており、それに伴い関係機関に対する養蜂の問合せが増加しています。
そこで、「島根県養蜂ガイドライン」を策定し、蜜蜂の飼育を行う際の留意点等を取りまとめました。
「島根県養蜂ガイドライン」こちら
届出、申請様式等について
届出申請書様式こちら
蜜蜂(みつばち)を飼育される方へのお願い
飼育にあたっての注意点
新たに飼育を開始する、前年よりも増群する又は飼育場所を変更する場合には、
近隣の住人及び蜜蜂飼育者とよく話し合って、蜂群の設置に支障が無いことを確認した上で、
飼育届を提出してください。
なお、状況によっては、飼育場所や群数などを当事者間で調整する必要があることを御了承ください。
また、蜜蜂の適切な管理をお願いします。社会的なマナーを守って、トラブル防止に努めてください。
【トラブル例】
・蜜蜂を狙って、クマが出没する。巣箱を撤去して欲しい。
・蜜蜂が近くに飛んできて怖い、不愉快。
・分蜂(巣分かれ)した蜜蜂や、逃げた蜜蜂がいて怖い、不愉快。
・洗濯物や車が蜜蜂の糞で汚された。
・蜜蜂を飼っている人(場所)とのトラブル。
トラブル防止のために
- 飼育を始めるための必要な知識・情報収集に努めてください。
- 隣家や道路の近くに巣箱を置かないでください。
- 他人の土地に無断で巣箱を置かないでください。
- 蜜源植物の保護や増殖に努めてください。
- 蜜群配置調整に御協力ください。(パンフレットはこちら)PDF146KB
伝染病と衛生対策について
蜜蜂には、家畜伝染病予防法で定められた疾病があります。
1,家畜伝染病:腐蛆(ふそ)病
2,届出伝染病:チョーク病、バロア症、アカリンダニ症、ノゼマ症
蜜蜂が大量に死ぬなど伝染病が疑われる場合には、最寄りの家畜保健衛生所にご連絡ください。
※日頃から巣箱内を観察し、衛生的な飼養管理をし、病気の発生予防や発生時の迅速な対応をお願いします。
衛生所名 |
TEL&FAX |
管轄地域 |
---|---|---|
(松江市東出雲町錦浜474-2) |
TEL:0852-52-5230 FAX:0852-52-3377 |
松江市・安来市 |
(隠岐郡隠岐の島町港町塩口24) |
TEL:08512-2-9690 FAX:08512-2-9657 |
海士町・西ノ島町・知夫村・ 隠岐の島町 |
(出雲市神西沖町918-4) |
TEL:0853-43-7900 FAX:0853-43-2801 |
出雲市・雲南市・奥出雲町・ 飯南町 |
(川本町大字川本265-3) |
TEL:0855-72-9805 FAX:0855-72-9811 |
浜田市・大田市・江津市・川本町・美郷町・邑南町 |
(益田市昭和町13-1) |
TEL:0856-31-9730 FAX:0856-31-9739 |
益田市・津和野町・吉賀町 |
隠岐支庁・各農林振興センターの連絡先及び管轄地域
〒685-0015島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24
TEL:08512-2-9635/FAX:08512-2-9657
E-mail:okinorin@pref.shimane.lg.jp
※島前
〒684-0302島根県隠岐郡西ノ島町大字別府字飯田56-17
TEL:08514-7-9101(9103)/FAX:08514-7-9108
〒690-0011島根県松江市東津田町1741-1
TEL:0852-32-5638/FAX:0852-32-5643
e-mail:tobu-noshin@pref.shimane.lg.jp
〒697-0041浜田市片庭町254
TEL:0855-29-5591/FAX:0855-29-5591
島根県農林水産部農畜産課畜産室畜産振興グループ
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地島根県庁
TEL:0852-22-5135/FAX:0852-22-6043
お問い合わせ先
農畜産課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 電話:0852-22-5112 FAX:0852-22-6043 E-mail:nouchikusan@pref.shimane.lg.jp