令和5年度「ウッドスタイルコンテスト」の募集について
島根県内の建築物を募集し、その優れた事例を広く県民に紹介することで、木材利用や木造建築に対する
関心や理解を深めていくとともに、木造建築に関する知識や技術を相互に高めあうことを目的として、
「ウッドスタイルコンテスト」が開催されました。
たくさんのご応募をお待ちしております!
〇詳細
・募集要領は【こちら】
対象建築物
対象建築物は、以下のとおりとします。
(1)島根県内の建築物
(2)概ね10年以内に施工されtもの
(3)木構造及び木質内装・外装されたもの
(4)用途は、住宅・店舗・事務所等で、公共用、民間用を問いません
(5)工事種別は、新築。増改築・リフォームなど
応募資格
応募する建築物の設計者または施工者等とします。
あらかじめ、建築主及び施工者または設計者等の了解を得て応募してください。
応募の方法
応募書類は、次のものを提出してください。
・写真
サービス版以上のサイズで、外部2カット、内部4カット程度とします。
画像を張り付けたデータの提出もお願いします。
・各階平面図、立面図
建築確認通知書等のコピーでも可能です。
・その他
木の使用等について工夫した点が分かる資料・写真があれば添付してください。
応募締切
令和5年12月8日(金)当日消印有効
応募先
応募書類は、下記応募先に郵送またはメールで送付してください。
〔応募先〕
・電子メールの場合
mokuzoushimane2019@gmail.com(しまね木造塾事務局)
・郵送での場合
〒690-0886島根県松江市母衣町175-8
一般社団法人島根県建築士会(外部サイト)「ウッドスタイルコンテスト」宛て
審査基準項目
・しまねの木をより多く使用したもの
・木の使用により、居住性やデザイン性を高めるための工夫がされたもの
・居住者が木の良さや感触を味わえるための工夫がされたもの
・木材以外の地場産の建材・住宅部品を多く使用したもの
・建築コストの削減。環境保全への貢献、木材の新たな用途への工夫がされたもの
・製材工場と連携を図った木材調達を行ったもの
・木材使用の良さをアピールできるもの
・その他の特徴あるアピールなど
お問い合わせ先
林業課
【問い合わせ先】 島根県 農林水産部 林業課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 FAX 0852-26-2144 ・経営企画係 TEL 0852-22-5158・5163 ・水と緑の森づくり係/公有林係 TEL 0852-22-6003・5166・5161 ・森林組合・担い手育成係 TEL 0852-22-5104・5159 ・林業普及スタッフ TEL 0852-22-5162・5153 ・木材振興室 TEL 0852-22-5168・6749 E-mail 林業課(木材振興室除く)ringyo@pref.shimane.lg.jp 木材振興室 mokuzai-shinkou@pref.shimane.lg.jp 島根県緑化センター(管理スタッフ) 〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布3575 TEL 0852-66-3005 FAX 0852-66-3296 E-mail ryokkasen@pref.shimane.lg.jp