• 背景色 
  • 文字サイズ 

令和5年1月大雪農業被害対策資金のご案内

1.目的

  • 令和5年1月24日から同28日にかけての大雪により、各地で農業用施設等に被害が発生しています。
  • 島根県では、「令和5年1月大雪農業被害対策資金」を創設し、大雪により被害を受けられた農業者の施設等の復旧を支援します。

2.資金の概要

1.融資対象者

令和5年1月24日から同28日までの大雪によって被害を受けた次の者

(1)農業者(自給的農家(面積30a未満かつ販売金額50万円未満の農家)を除く)

(2)農業者が組織する団体

農業者が主たる構成員となっている法人格を有しない任意団体であって、代表者、代表権の範囲、団体の目的、構成員の資格等を定めた規約を有しているもの

 

2.融資限度額

 〇施設等資金

個人:1,500万円、法人・団体:3,000万円

 〇運転資金

個人:160万円、または経営費の3か月分(ただし500万円まで)

法人・団体:160万円×構成員数、または経営費の3か月分(ただし1,000万円まで)

 

3.返済期間

 〇施設等資金:15年以内(うち、据置3年以内)

 〇運転資金:10年以内(うち、据置3年以内)

 

4.融資利率

年0.40%(JAしまねによる0.40%の利率引き下げ支援後の利率)

 

5.信用保証

島根県農業信用基金協会による保証(保証料:年0.20%)

 

6.取扱金融機関

島根県農業協同組合(JAしまね)の本店・各支店

 

7.取扱期間

令和5年3月3日から令和6年3月31日まで

 

 

3.要綱・様式類

4.お問い合わせ

 

(融資のご相談・手続きについて)

 

(資金制度の詳細について)

  • 島根県農林水産部農業経営課

担い手育成係(TEL・0852-22-6201)

 


お問い合わせ先

農業経営課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県農林水産部農業経営課
Tel:0852-22-5139
Fax:0852-22-5968
nogyo-keiei@pref.shimane.lg.jp