• 背景色 
  • 文字サイズ 

若手社員向け【主体性を考えるビジネスゲームセミナー】を開催します!

島根県西部地域で働く社会人2・3年目の方を対象に、【主体性を考えるビジネスゲームセミナー】を開催します。

講師には、例年受講者アンケートで大好評の豊田庄吾先生をお招きし、

「新入社員という枠を脱却し、次のステージへの第一歩を踏み出す!」をメインテーマに、

●組織内での自分の役割を捉え、主体的に行動できるようになる
●組織内におけるコミュニケーションの取り方を学び、実践する
●同世代との異業種交流によって、自分のネットワークを広げる

などの「社会人2~3年目から必要とされる能力」を考え、明日からの行動変容に繋げることを目標としたカリキュラムを予定しております。

~今、新入社員という枠を脱却し、次のステージへ踏み出すスタートを切りましょう!(地元同期とともに)~

若手社員みなさまのご参加をお待ちしております。

 

また研修会の後に「アフター懇親会」を企画しています。5年ぶりに復活しました!任意でご参加頂けますので併せてご検討下さい。

~地元の同世代と繋がって、悩みや夢を共有しませんか?

 

*当研修では島根県西部地区の業種を超えた若手社員(社会人2~3年目)が一同に集まり、”同じ地域で働く同世代の仲間作り”を推進しています。*


/ チラシ表 懇親会チラシ

<チラシはクリックすると拡大されます>

セミナーの詳細

この研修では、「脱・新米!社会人2~3年目から必要とされる能力とは?」を意識し、それを職場でどのように活かせるか考えていただきます。

現状の自分の実力を客観的に把握し、自らの経験を見つめ直すとともに、チームで働くことの大切さとその利点について体験型ビジネスゲームを通して体感します。

※体験型ビジネスゲームは、”実践的に学ぶこと”や”自ら気付くこと”に特化しています。

 

1.日程

(1)益田会場

日時:令和5年6月28日(水)9:00から17:00

会場:益田合同庁舎5F大会議室

住所:益田市昭和町13ー1

(2)浜田会場

日時:令和5年6月29日(木)9:00から17:00

会場:島根県トラック協会西部研修会館

住所:浜田市下府町327-114

 

2.参加対象者

島根県西部地域で働く 社会人2~3年目の方(申込状況によっては5年目まで申込可)

 

3.定員

各会場30名ずつ(定員を超える場合は社会人2・3年目の方を優先します)

 

4.参加料

1400円

 

5.申込締切

令和5年6月16日(金)

 

6.申し込み

下記のリンクより、しまね県電子申請サービスよりお申込みください。*アフター懇親会は希望者のみご参加頂けます。

<<お申し込みはコチラから(外部サイト)>>

アフター懇親会

◆アフター懇親会は任意でご参加頂けます。◆

 

1.日程

(1)懇親会in益田

日時:令和5年6月28日(水)18:00から20:00

会場:いろり

住所:益田市駅前町24-20

(2)懇親会in浜田

日時:令和5年6月29日(木)18:00から20:00

会場:きらら

住所:浜田市浅井町1577

 

2.参加対象者

研修会の受講者

 

3.定員

各会場30名ずつ

 

4.参加料

5000円

※研修会の当日現金をご持参ください。詳細に関してはお申し込み後ご連絡致します。

 

5.申込締切

令和5年6月16日(金)


お問い合わせ先

西部高等技術校

島根県立西部高等技術校(浜田駐在)
〒698-0041 島根県益田市高津四丁目7-10
(〒697-0041 島根県浜田市片庭町254(浜田合庁3F))
TEL:0856-22-2450(0855-29-5733)
FAX:0856-22-2451(0855-25-5988)
E-Mail:seibukotogi@pref.shimane.lg.jp