「わくわくちびっこでー」に参加されるご家族に限り、前日夜ケビン棟への宿泊ができます。
以下のことをご了解のうえ、お電話(0855-52-0716) で申し込んでください。
先着 12 家族までです。
【施設利用料】
・高校生以下:160円、大人:1,060円(県外者:1,600円)
・自炊に使う割り木や炭にも料金がかかります。
【お食事】
・夕食と朝食は、食材を持ち込んで自炊していただきます。
・自炊に用いる道具は、無料で貸し出します。調理済みの食品の持ち込みも可能です。共用の冷蔵庫があります。
【入所時間】
・当日は、午後4時から5時の間においでください。
【その他】
・ケビン棟は、木製の頑丈なテントのような建物です。バンガローやロッジなどと違い、エアコンやテレビなどはありません。大人なら 4 人程度が泊まれます。
・寝具は、寝袋(シュラフ)を使っていただきます。貸し出しもできます。
・お風呂はありません。炊飯場にあるシャワーが利用できます。
・トイレは、炊飯場の共同トイレを利用していただきます。
・自家用車は、「つどいの広場」までしか入れません。荷物は、四輪のカートでケビンまで運んでいただきます。(約5分)
・前泊の活動については、傷害保険の対象外ですので、必要であればご自分で加入してください。
・森の中で、静かな夜を体感しましょう。
【参考】
少年自然の家
〒695-0007 島根県江津市松川町太田610 (TEL) 0855-52-0716 (FAX) 0855-52-0707 syonen@pref.shimane.lg.jp