- トップ
- >
- 島根県西部を震源とする地震にかかる被災者等への支援体制(健康)
島根県西部を震源とする地震に係る被災者等への支援体制(健康)
平成30年4月9日未明に発生した島根県西部を震源とする地震にかかる被災者等への支援体制や窓口について掲載します。
●生活・福祉/●健康/●住宅/●農林水産業/●商工業/●教育/●市町村窓口/●義援金/●その他
そのほか、地震に関する情報についてはこちらからご確認ください。
健康
○健康に関する相談 被災後のこころとからだの健康についてご相談ください。
|
県雲南保健所 県出雲保健所 県県央保健所 この他の保健所でも相談できます。 |
0854-42-9635 0853-21-1653 0854-84-9823
|
---|---|---|
○子どもの「こころ」のケア お子さんにも心理的ストレスなどにより、心や身体の不調が現れることがあります。お子さんとのかかわり方などについて、大田市、県央保健所および児童相談所が連携してご相談に応じます。
|
大田市子育て支援課 大田市健康増進課 県県央保健所 |
0854-83-8147 0854-83-8056 0854-84-9823 |
お問い合わせ先
島根県
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県政策企画局広聴広報課 電話:0852-22-5111(代) E-mail:webmaster@pref.shimane.lg.jp