• 背景色 
  • 文字サイズ 

牛海綿状脳症(BSE)検査状況

平成31年4月1日から令和3年3月31日まで、当所で実施したスクリーニング検査の結果は次表のとおりでした。

現在、当所では生後24ヶ月齢以上の牛のうち、生体検査において原因不明の運動障害等の神経症状又は全身症状を示す牛をBSE検査対象牛とし、BSEスクリーニング検査を実施しています。

なお、BSE検査対象牛は、スクリーニング検査によりBSEが陰性であることが確認されたものしか市場へ流通することはありません。スクリーニング検査で陽性の場合は、指定された機関で確認検査を行い、最終的に国の専門家会議で確定診断を行います。

 専門家会議の確定診断でBSEと判定された場合は、その結果が公表されます。

令和3年度BSEスクリーニング検査の結果

※令和3年度は、BSE検査対象牛は確認されていません。

BSE検査頭数

陰性の牛の総数

スクリーニング検査

確認検査

0

 

 

 

 

 

 

検査開始時(平成13年10月18日)からの年度別BSE検査結果

年度別検査頭数および陽性頭数
年度 検査頭数 陽性頭数
平成13年度 1,496 0
平成14年度 4,602 0
平成15年度 5,059 0
平成16年度 5,515 0
平成17年度 5,867 0
平成18年度 5,680 0
平成19年度 5,508 0
平成20年度 5,563 0
平成21年度 5,210 0
平成22年度 5,214 0
平成23年度 4,979 0
平成24年度 4,499 0
平成25年度 1,407 0
平成26年度 631 0
平成27年度 662 0
平成28年度 739 0
平成29年度 75 0
平成30年度 17 0
令和元(平成31)年度 2 0
令和2年度 2 0
令和3年度 0 0
62,727 0

 

 


 


お問い合わせ先

食肉衛生検査所

〒699-2212 島根県大田市朝山町仙山1677-2
TEL (0854) 85-8011
FAX (0854) 85-8012
syoku-ken@pref.shimane.lg.jp