新型コロナウイルス感染症に関する情報
・患者の状況【令和5年4月2日更新】
・患者発生状況等(グラフ資料)【令和5年3月30日更新】
・病床使用率について【令和5年4月2日更新】
・検査件数について【令和5年3月30日更新】
・変異株の検査状況について
・検査・保健・医療提供体制の点検・強化
2.島根県からのお願い・メッセージ【令和5年3月22日更新】
・感染拡大防止のための検査等の呼びかけ
・相談・診療・検査体制について
・新型コロナウイルス感染症の電話相談について(健康相談コールセンター)
・施設に対する幅広なPCR検査の実施について【令和4年7月14日更新】
・濃厚接触者に対する検査の実施等について【令和4年7月25日更新】
・PCR等検査無料化のお知らせ【令和5年3月22日更新】
・抗原定性検査キットによる集中的検査について【令和5年1月16日更新】
5.抗原定性検査キットを使用する方へ【令和4年12月9日更新】
6.新型コロナウイルス感染症と診断された方へ【令和4年12月19日更新】
・療養支援の流れ
7.濃厚接触者とそのご家族へ【令和5年3月14日更新】
8.医療機関向け情報【令和5年1月25日更新】
・新型コロナワクチンに関する情報【令和4年12月23日更新】
・医療機関及び関係団体向け情報
・県民のみなさまの相談窓口
・県の対応状況について【令和5年3月22日更新】
・県内企業・事業者のみなさまへ
・社会福祉施設等のみなさまへ
・県主催の行事・イベント・県立施設等の状況
・医療資材等の寄贈について
リンク
お問い合わせ先
感染症対策室
TEL:0852-22-6896・6902
MAIL:kansen2@pref.shimane.lg.jp
▼新型コロナワクチンに関する相談
TEL:0852-22-6175・6176
▼新型コロナウイルス感染症に関する相談
【フォローアップセンター】(自宅療養中・療養後の体調・療養生活に関すること、待機期間・濃厚接触者に関すること)
自宅療養者へお知らせされている、フォローアップセンターの番号へおかけ下さい。
【健康相談コールセンター】(症状のある方へ医療機関のご案内、無料検査の検査場所・検査の種類等のお問合せ、後遺症に関すること、予防や消毒などの一般的なご質問など)
お住まいの市町村の管轄保健所の番号へおかけください。 (受付時間 8:30~21:00)
・松江保健所(松江市、安来市) TEL:0852-33-7638
・雲南保健所(雲南市、奥出雲町、飯南町) TEL:0854-47-7777
・出雲保健所(出雲市) TEL:0853-24-7017
・県央保健所(大田市、川本町、美郷町、邑南町) TEL:0854-84-9810
・浜田保健所(浜田市、江津市) TEL:0855-29-5967
・益田保健所(益田市、津和野町、吉賀町) TEL:0856-25-7011
・隠岐保健所(海士町、西ノ島町、知夫村、隠岐の島町) TEL:08512-2-9900