現在「Official髭男dism」という島根県で結成されたバンドが日本で大人気なのはご存じでしょうか。
紅白歌合戦にも出場が決まり、コンサートチケットは即完売状態です。今年最も多く音楽を聴かれたバンドで間違いないと思います。
島根大学と松江高専出身の4人は、テレビでもラジオでも事あるごとに島根のことを語ってくれています。夢は島根でのフェスを開催することだと、テレビでも公言してくれていました。その島根愛を語ってくれたおかげで島根の聖地巡りをするファンが全国からいらっしゃっています。
そんな彼らの紅白歌合戦を祝して、ぜひ丸山知事に公式会見の場でお祝いの言葉を述べていただきたいと切に願います。
彼らのおかげで今年は島根の名前が幾度となくメディアで取り上げられました。大変な功績だと思います。ぜひともご検討くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご意見ありがとうございます。
島根で結成された「Official髭男dism」が全国で活躍され、テレビやラジオで島根について語ってくださるのは、本当に嬉しいことです。さらに今年のNHK紅白歌合戦には、2組の県出身アーティスト(Official髭男dism・竹内まりやさん)が出場されることが決まりました。これを受けて丸山知事も、12月11日に行われた定例記者会見で「県出身アーティストの活躍は県民に誇りを与えるものであり、紅白で歌う姿を見られることは大変嬉しく、楽しみだ」と述べました。
県では、紅白歌合戦出場をお祝いする横断幕を松江市の一畑百貨店連絡通路(歩道橋)に設置したり、県庁舎内で昼休みに両アーティストの曲を放送したりと、応援のムードを高めているところです。
今後も県内出身アーティストの活躍を期待し、県民の皆さんと一緒に応援していきたいと考えています。
(広報部広報室)
[この回答に対する意見募集]
■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025