松江自動車道の三刀屋木次IC~宍道ICは有料区間のため、三刀屋木次ICで乗降する車両が多い。県道三刀屋木次インター線の三刀屋側の交差点から雲南市加茂町東谷までの国道54号は交通量が多いため、日頃からしっかり維持管理をしておく必要があると感じる。
<国土交通省松江国道事務所からの回答>
ご意見いただき、ありがとうございます。
ご指摘の区間については定期的に道路パトロールを行い、道路状況の把握を行っており、道路交通の安全を脅かす損傷など発見した場合は速やかな対応をとっているところです。
舗装や構造物の経年劣化についても、予算上の制約がありますが、管内で優先順位を付けて順次対応を行っているところです。
今後とも道路行政につきまして、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
[この回答に対する意見募集]
■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025