知事への提案箱に道路の修繕を要望しても、決まり文句のように「道と川の相談ダイヤル」に連絡するように、という回答である。そこで、道と川の相談ダイヤルにどの路線のどこにどういう不具合があるか連絡するが、ほとんど手つかずのまま放置される。道と川の相談ダイヤルとは名ばかりで、実態は聞きっぱなし、ほったらかしとしか思えない。いつどういう相談があって、どう対処したのか、今後対処予定があるのかないのか公開してほしい。
県民の皆さまから道路の修繕要望が寄せられた場合は、現地の状況を確認し、必要に応じて関係機関とも調整のうえ、工事の実施等検討しています。
寄せられた道路の修繕要望について、すべてお応えする事が困難な場合もありますが、丁寧な対応を行ってまいります。
なお、県が管理する道路、河川、港湾、公園など公共土木施設の異常に関する情報や要望は「道と川の相談ダイヤル」(以下の連絡先)で受け付けています。
道路に関しては、毎年約2,500件程度の情報や要望が寄せられており、島根県HPで地区別、施設別の相談内容件数等を公表しています。
担当区域 |
窓口 |
電話番号 |
---|---|---|
松江市 |
松江県土整備事務所 |
0852-32-5200 |
安来市 |
広瀬土木事業所 |
0854-32-4149 |
雲南市・飯南町 |
雲南県土整備事務所 |
0854-42-9601 |
奥出雲町 |
仁多土木事業所 |
0854-54-1251 |
出雲市 |
出雲県土整備事務所 |
0853-30-5789 |
川本町・美郷町・邑南町 |
県央県土整備事務所 |
0855-72-9630 |
大田市 |
大田事業所 |
0854-84-9720 |
江津市・浜田市 |
浜田県土整備事務所 |
0855-29-5777 |
浜田港・三隅港・江津港 |
浜田港湾振興センター |
0855-27-0088 |
益田市 |
益田県土整備事務所 |
0856-31-9655 |
津和野町・吉賀町 |
津和野土木事業所 |
0856-72-0511 |
隠岐の島町 |
隠岐支庁県土整備局 |
08512-2-9737 |
海士町・西ノ島町・知夫村 |
島前事業部 |
08514-7-9111 |
(土木部道路維持課)
[この回答に対する意見募集]
■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025