宍道湖などの水質浄化の取り組みを


 

【提案No.A2019-00068】4月22日受付

 

 宍道湖のシジミの匂いが気になることがあります。しじみは県の自慢のひとつです。水質を良くしてください。また、堀川等も臭いです。ゴミも捨ててあります。水の都と言いますが、もっと力を入れて下さい。若者がやる気を出し次世代に繋げる、美しく、きれいな宍道湖、松江を残す為に"今"活動すべきではないでしょうか。"おいしいシジミを!!"

 

【回答】12月9日回答

 

 宍道湖の水質保全に向けて、下水道等の整備や工場排水の規制を強化するなど、宍道湖に流入する汚れの量を減らす施策を計画的に取り組んでいます。

 また、毎年6月の第2日曜日に実施している「中海・宍道湖一斉清掃」には、多くの方々にご参加いただき、熱心に清掃活動を行っていただいています。

 今後も引き続き、国や流域市町など関係機関および地域の皆さまと連携し、各種施策を進めていきますので、ご理解とご協力をお願いします。

(環境生活部環境政策課)

 

 宍道湖のシジミの臭い、特にカビ臭と呼ばれるものについては、問題になりやすい6~9月にかけて定期検査を行っているほか、カビ臭が確認された場合は随時検査を行い、情報提供を行うなどの監視体制を取っています。

 また、宍道湖漁業協同組合では、漁業者による清掃活動のほか、子供たちに宍道湖の水質への関心を高めてもらうための取り組みとして、幼稚園・小中学校等を対象としたシジミ漁体験、環境学習を毎年実施され、島根県も支援しています。

(農林水産部水産課)

 

 


[この回答に対する意見募集]

■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。


2019年12月項目一覧

企業広告
ページの先頭へ戻る