• 背景色 
  • 文字サイズ 

松江市北公園について

 

【提案No.A2017-00056】5月16日受付

 

 松江市の北公園で中学生くらいの男の子が数人で遊具を使って追いかけっこをしていました。

 本来登るべきではないすべり台の筒の上に上がって大変危険な使い方をしており、周りの児童や幼児がマネをしようとしていました。また、スピードや体重差もあるので、小さな子にぶつかりそうになっていたりと、とても危険に感じました。

 遊具には6〜12歳までと表示されていますが、もう少し明確に危険な遊び方を禁止するようにしてもらえないでしょうか。

 

 


 

【回答】5月26日回答

 

<松江市からの回答>

 このたびは北公園の遊具について、ご意見をいただきありがとうございました。

 北公園の遊具は、テニスコート付近の「こども広場」とくにびきメッセ付近の「くにびき広場」に大型コンビネーション遊具やブランコなどを設置して、皆さまにご利用していただいているところです。

 ご意見のあった、「遊具の危険な遊び方について明確に禁止できないか」という件につきましては、市ではおおむね3歳から12歳までの幼児及び児童が、いろいろな遊びができるよう複数の遊具を設置し、あわせて、広場には安全に遊んでいただけるように、「10のやくそく」と題して、「とびおりない」、「ランドセルやカバンはおいてあそぶ」など、事故につながる危険な遊び方を示した看板を複数箇所に設置しています。

 遊具を使用される際には、是非一度この注意看板を見ていただいた上で、遊具を安全に使用していただきたいと思いますが、実際には、公園利用者の年齢層も幅広く、不特定多数にわたるため、危険な遊び方を明確に禁止する旨について、多くの公園利用者に対し周知徹底を図ることが難しいのが現状です。

 引き続き、看板による注意喚起を行いながら、危険な行為があった場合には、通報者からの状況把握と現地を確認したうえで、当事者への注意や学校への通知などしかるべき対応を行っていきたいと考えています。

 市としましては、市民の皆さまに安全に、また、気持ち良く公園を利用していただけますよう、しっかりと管理を行ってまいりますので、ご理解をいただきますようお願いいたします。

(松江市公園緑地課)

 

 


[この回答に対する意見募集]

■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、性別、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。


2017年5月項目一覧


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025