ペットボトルキャップ回収の呼びかけについて
【提案】 1月15日受付
Q: ペットボトルのキャップ回収箱を設置してください。
ビン、缶、ペットボトルの回収場所と一緒に、ペットボトルのキャップ回収箱を設置していただきたいです。できれば、ビンなどの金属のキャップも回収をお願いします。
【松江市からの回答】 2月4日回答
A: ペットボトルのキャップなどを分別回収することは、市民の皆さまのご負担や、収集処理の負担の課題がありますが、リサイクル推進の立場から検討を考えています。
日頃から、ごみの分別にご協力いただきありがとうございます。
ペットボトルのキャップは、「プラスチック製容器包装」として回収した後、プラスチック製品の原材料にリサイクルをしています。
ビンの金属キャップも、燃やせないごみの中から選別し、金属資源としてリサイクルをしています。
ご提案にただいた回収箱を設けることは、市民の皆さまに分別の新たな負担をお願いすることや収集処理にかかる負担が大きくなるなどの課題がありますが、リサイクルを進めていく立場からも検討していきたいと思いっています。
(松江市リサイクル都市推進課)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025