県立浜山公園の管理について
【提案】1月22日受付
Q:県立浜山公園の枯れ松、切り株は利用者に危険ですので取り除くことはできませんか
出雲市にある県立浜山公園は枯れ松、切り株がたくさんあり、遊びにくく足に引っかかってけがをする危険性が高いです。取り除くことはできませんか。管理事務所では、「対応は無理」といわれました。業者の方も同じでした。切り株がとがっていて危険です。
【回答】2月1日回答
A:園内を再度点検し、こども広場などの遊具周辺などを中心に、撤去や面取りなど必要な処理を早急に行います
現在、年間700〜800本程度の枯れ松を伐採処理しており、切り株も年々増加している中、近年は、伐採の際に切り株の角を面取りするなど安全面にも配慮しています。
ご指摘のように、園内には相当数の切り株があり、これらすべてを除去することは多くの時間と労力を要するため困難ですが、園内を再度点検し、こども広場などの遊具周辺などを中心に、撤去や面取りなど必要な処理を早急に行います。
今後とも、安全で安心して利用いただけるよう、適切な管理に努めていきます。
(土木部都市計画課)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025