キラリ懐かしのニッポン
油井(ゆい)の前(まえ)の洲(す)(隠岐の島町)
エメラルドグリーンに輝く浅瀬は、訪れた人々の感動を誘います。
隠岐の島町の玄関口・西郷港から車で西に30分、油井地区の港のすぐ隣に広がる浅瀬は地元では知られたビュースポットです。
油井地区は冬場にかれんな白い花をつけるスイセン群生地として知られていますが、エメラルドグリーンに輝く浅瀬も見る人のため息を誘います。
この浅瀬は「前の洲」と呼ばれ、約5000平方メートルの広さがあることから千畳敷とも呼ばれています。
約2千万年前の地層が北西の風と波に削られてできた波食棚で、水深30センチほどの浅瀬は透明度が高く、貝や小魚など磯の生物が観察できます。
干潮時には沖合100メートル付近まで歩いて行くことができ、先端でチヌなどの大物が釣れます。
かつてウニを養殖した痕跡がU字型に残されており、景観にアクセントを添えています。
海に沈む夕日の美しさは格別で、遠く島前の島並みも見ることができます。
- 古事記の島根
- 夏の石見海岸
- AQUAS10th
- ゲゲゲの女房の故郷をたずねて
- 伝統工芸出西織(SYUSSAIORI)
- しまね移住人
- しまね味直行便
- キラリ懐かしのニッポン
- 島根温泉紀行
- インフォメーションしまね
Copyright(C)2005ShimanePref.AllRightReserved
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5771 【FAX】0852-22-6025 【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp