シマネスクNo.66
■CONTENTS■
●島根の産業振興の展開
溝口善兵衛[島根県知事]
●特集
宍道湖・中海自然と暮らし
●石見のくらし
石見神楽とともに
●体験
田舎ツーリズム
ふるさと弥栄どぶろく特区・浜田市弥栄でどぶろく&食体験
「ふるさと弥栄どぶろく特区」
●しまね直行便
寒ブリ
●私と島根
大田市巨勢典子
●連載随筆
八雲が見た日本小泉凡
物部(もののべ)神社節分祭
2月3日、大田市の物部神社では、節分祭が盛大に行われる。
石見国一の宮として、広く崇敬を集めてきた物部神社は、大和地方からこの地に移り住んだ物部氏が、513年に氏神を祭神として創建したと伝えられる。
四本の矢を四門に射て悪鬼・疫病を払う儀式「鬼やらい」が執り行われ、この1年の無病息災、家内安全を祈って年男が豆をまく。境内には青鬼・赤鬼も登場し、子どもからお年寄りまで大勢の参拝客でにぎわう。
島根県情報のお問い合わせ
島根県広聴広報課TEL(0852)22-5771
島根県東京事務所TEL(03)5212-9070
島根県大阪事務所TEL(06)6364-3605
島根県なごや情報センターTEL(052)262-4858
島根県広島事務所TEL(082)541-2410
しまねインフォメーションデスクTEL(03)5201-3310
しまね観光ナビhttp://www.kankou.pref.shimane.jp/(外部サイト)
ホームページアドレスhttps://www.pref.shimane.lg.jp/
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5771 【FAX】0852-22-6025 【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp