隠岐ユネスコ世界ジオパーク
2013年(平成25年)9月9日、韓国・済州島で行われたアジア太平洋ジオパークチェジュ会議で、
世界ジオパークネットワーク(GGN)への加盟が認められました。
2015年(平成27年)11月の第38回ユネスコ総会において、これまでユネスコの支援事業として
行われてきた世界ジオパークネットワークの活動が「国際地質科学ジオパーク計画(International
GeoscienceandGeoparksProgram:IGGP)」としてユネスコの正式事業となりました。
- 隠岐ユネスコ世界ジオパークに関する詳しい情報は隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会(外部サイト)をご覧ください
ClickhereformoredetailedinformationontheOkiIslandsUNESCOGlobalGeopark
OkiIslandsUNESCOGlobalGeoparkPromotionCommittee(外部サイト)(OkiIslandsUNESCOGlobalGeoparkwebsite)
- 隠岐の観光についてはこちら☆各町村のおすすめスポットが掲載されています。
http://www.kankou-shimane.com/mag-/13/oki/index.html(外部サイト:しまね観光ナビのページへ移動します)
新着情報
- 隠岐ユネスコ世界ジオパークの「ユネスコ世界ジオパーク」再認定の決定について掲載しました[2018年2月2日]
- 隠岐ユネスコ世界ジオパーク誘客促進広報業務に係る企画提案の募集[2017年9月11日]
- 隠岐ユネスコ世界ジオパークの再認定のための現地審査の実施[2017年6月15日]
- 隠岐ユネスコ世界ジオパークフェスタが開催されます!![2017年5月29日]
- 県広報番組「なるほど!吉田くんのしまねゼミ」で隠岐ジオパークが紹介されました[2017年4月24日]
- 隠岐ジオパークと山陰海岸ジオパークのガイド交流会が開催されます[2017年3月31日]
- 隠岐ジオパークと香港ジオパークとの交流事業が開催されます[2017年3月14日]
- ジオパークフェア等の開催について掲載しました[2017年1月27日]
- 隠岐ユネスコ世界ジオパークの「日本ジオパーク」再認定について掲載しました[2016年12月9日]
- 隠岐ユネスコ世界ジオパークの「日本ジオパーク」再認定のための現地審査が実施されます[2016年10月19日]
- 隠岐ユネスコ世界ジオパーク全体構想が作成されました[2016年5月24日]
バナーをクリックすると、隠岐の自然・文化の解説が見られます!
平成24年度の隠岐ジオパーク活動
平成24年度の活動内容はこちらをクリックしてください。
平成25年度の隠岐世界ジオパーク活動
平成25年度の活動内容はこちらをクリックしてください。
平成26年度の隠岐世界ジオパーク活動
平成26年度中に行った整備についてはこちらをクリックしてください
平成27年度の隠岐ユネスコ世界ジオパーク活動
平成27年度に行った活動または、整備についてはこちらをクリックしてください
平成28年度の隠岐ユネスコ世界ジオパーク活動
平成28年度に行った活動または、整備についてはこちらをクリックしてください
平成29年度の隠岐ユネスコ世界ジオパーク活動
平成29年度に行った活動または、整備についてはこちらをクリックしてください
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 Tel:0852-22-6172 (自然公園・歩道) 5348(整備) 0852-22-6516 (自然保護・動植物) 6377(自然公園許認可) 0852-22-5724 (隠岐ユネスコ世界ジオパーク・大山隠岐国立公園満喫プロジェクト) Fax:0852-26-2142 E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp