• 背景色 
  • 文字サイズ 

イラスト学習会への対応(農林水産みらい講座・もの知り出前講座)

農林水産「みらい講座」

  • 皆さんが、水産や環境の問題について関心を持っていただけるよう、学習会などのサポートを行ないます。

 

お申し込み頂ける方は?

  • どなたでもどうぞ。

 

お申し込み方法は?

  1. 訪問したい試験研究施設を決定して下さい。
  2. 内容・日時について、電話あるいは電子メールでご相談下さい。その際、下記の事項をお知らせ下さい。
    ■学校名・団体名
    ■電話
    ■担当者名
    ■学年
    ■人数
    ■月日
    ■時間
    ■特に希望する学習内容
  3. 訪問を希望する研究施設へ、電話又はFAX等で直接お申し込み下さい。
  4. 日時等の調整・決定を行います。
  5. 開催当日、申し込みされた施設にお越し下さい。

 

訪問の時間帯は?

  • 月曜日から金曜日の午前9時から午後4時30分まで。

 

農林水産「もの知り出前講座」

  • 島根県の豊かな自然や、それらに支えられている農林水産業の魅力などについて、みなさんの要望に応じ、県職員が出向いて説明します。県職員の熱い語りには、「皆さん、農林水産業の応援団になってね!!」の思いを込めています。

※業務の都合により、お申し込みに対応できない場合があります。

 

メニューは?

  • 内容についてはご相談下さい。

 

ご注文頂ける方は?

  • 団体・グループです。ただし、島根県内に在住、在勤又は在学するおおむね10名以上が参加する集会・会合が対象となります。

 

ご注文の方法・出前講座開催までの流れは?

  1. 申し込むメニューを決定して下さい。
  2. ご希望のメニュー担当の各部・科へ、電話又はFAX等で直接ご連絡下さい。
  3. 日時等の調整を行い出前の日時を決定します。
  4. 出前講座実施当日職員が、出前をお届けに参ります。

※お申し込みは、おおむね一ヶ月前までにお願いします。

 

開催場所や開催時間は?

  • 午前10時から午後8時まで。1講座の時間はおおむね1時間内外です。平日・土日も出前に応じます。会場は島根県内とします。会場・資材等は申し込み団体で御用意ください。

 

料金は

  • 県職員の派遣料と資料代はいただきません。ただし、資料に有料のものを使用する場合は実費をいただきます。会場費用・資材費用・傷害保険などはお申し込み団体でお支払いください。

 

対応施設とメニューの概要

水産技術センター総合調整部(浜田市)、内水面浅海部浅海科(松江市)

漁業生産部:浜田市瀬戸ヶ島町25-1、内水面浅海部浅海科:松江市鹿島町恵曇530-10

電話・FAX

(総合調整部)電話:0855-22-1720FAX:0855-23-2079E-mail:suigi@pref.shimane.lg.jp

浅海科)電話:0852-82-0073FAX:0852-82-2092E-mail:suigi-senkai@pref.shimane.lg.jp

メニューの概要
  1. 魚や貝の資源管理の説明(浅海科はアワビなどの磯根生物)
  2. 魚の旬の話
  3. 島根県の栽培漁業の説明
  4. 水産技術センター施設見学(研究室、魚介類の標本、漁具、試験船(停泊時のみ)など)
  5. 浅海科施設見学(サルボウ、海藻などの生物飼育)

水産技術センター内水面浅海部内水面科(出雲市)

出雲市園町沖の島1659-1

電話・FAX

電話:0853-63-5101FAX:0853-63-5108E-mail:suigi-naisuimen@pref.shimane.lg.jp

メニューの概要
  1. ヤマトシジミの生態・漁業の説明
  2. 宍道湖や中海の環境の説明
  3. 島根県の河川の環境の説明
  4. 島根県の内水面漁業の説明
  5. 施設見学(研究室や宍道湖・中海・河川の環境等パネル展示)

お問い合わせ先

水産技術センター

島根県水産技術センター(代表)
〒697-0051 浜田市瀬戸ヶ島町 25-1
TEL.0855-22-1720 FAX.0855-23-2079 E-Mail: suigi@pref.shimane.lg.jp