• 背景色 
  • 文字サイズ 

広報委員会(平成24年6月28日開催)の概要

 

 広報委員会記録

 

開催日平成24年6月28日(木)

(開会)10時36分

(閉会)11時12分

 

開催場議事堂第2会議室

 

出席委員

 福田委員中村委吉田委山根委員

 足立委生越委岩田委員

 

欠席委なし

 

説明なし

 

事務局職員

 川上議事調査課長

 山本企画森山企画坂本企画幹

 岸田企画松島企画村松企画員

 

傍聴者なし

 

会議の状別添のとおり

 

 

 

 広報委員会概要

 

開会宣告

 

委員長あいさつ

 

協議事項

(1)新聞広報「県議会だより」(6月定例会分)について

 ・坂本書記から、7月22日(日)山陰中央新報に掲載したいとの説明があり、了承

された。

 

(2)議会テレビハイライト放送(6月定例会分)について

 ・岸田書記から、7月21日(土)山陰中央テレビで10時00分から10時55分まで

放送したいとの説明があり、了承された。

 

(3)今後の「県議会だより」について

 ・村松書記から、平成23年度広報予算の決算状況報告があった。

 その中で、最終的に約40万円の予算残額が発生しているが、これは主に入札

による残額で、当初予算の段階でこれを見越して減額することはできないとの説

明があった。

 ・昨年度から検討してきた新聞広報については、限られた予算の中で、現在の方

法により、工夫しながらやっていくことで最終決定した。

 

(4)議会のテレビ広報番組の視聴率データについて

 ・2月定例会の総務委員会において、県のテレビ広報番組とともに議会のテレビ

広報番組の視聴率の実績報告がなされ、これを受けて、ここ1、2年とられてい

ない視聴率データを平成24年度はとって、その結果、視聴率が悪ければ、広報

委員会の方で改善を検討してほしい旨の要望がなされたことについて、まず、

視聴率データをとることについて、協議が行われた。

 ・はじめに岸田書記から、視聴率データに関する現状、対応について説明があっ

た。その中で、視聴率は無料でとれる期間と有料の期間があり、無料でとる場合

は放送が遅れるとの説明があった。

 ・より多くの県民に議会の様子を知らせることは重要なことであり、その周知実態

を見極めるためにも視聴率はとることに、また、放送が今以上に遅れないため

 には有料も致し方なく、また、放送会社による差異をみるためにも3回分をとる

 ことに決定した。

 ・このほか、テレビ番組に対するモニター制の導入等、改善手段の提案もあった。

 

報告事項等

 ○インターネット関連の広報について

 ・前回の委員会で、議会広報の媒体としてフェイスブック、ユーチューブ、ユースト

 リーム等を活用してはどうかとの提案があり、事務局の森山書記から次のとお

 り報告があった。

 ・ソーシャルメディアの利用について、他県等の状況を調査した。全国で唯一、群

 馬県議会がツイッターをH22年から利用しているが、発信のみで、回答返信は

 仕分け判断の困難さ、人的経費がかかる等により行っていないとのこと、また、

 ユーストリームのライブ中継には、初期経費、人件費がかかること等、活用に

 あたっては普及率とリスクを考慮する必要がある。

 ・本会議中継について、Mac対応の件、スマートフォン、iPadでの対応の件は、

 いずれも年間で相当の経費が必要である。

 ・Wi-Fiスポット(無線LAN等を利用したインターネット接続可能エリア)は県庁内

 にはない。

 ○パンフレット「県議会のしおり」について

 ・村松書記から、今年度は、選挙区の区割り変更、議長交代等により、案のとお

 り作成する旨の説明があった。

 ○その他

 ・図書室の利用状況等の資料が配付された。

 

その他

 ・様々な広報媒体、広報手段の検討をしていく中で、経費、リスク等の課題は必ず

 直面するが、県民にとって何が一番いいのか、どうやったらうまく伝わるのかとい

うことを、これからも引き続き検討していく必要があるとの意見があった。

 

閉会宣告

 

 

 



お問い合わせ先

島根県議会

住所 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL 0852-22-5356
FAX 0852-22-5273
メール  kengikai@pref.shimane.lg.jp