• 背景色 
  • 文字サイズ 

県議会のしくみと議案の審議

県議会のしくみ

 

定例会と臨時会

 県議会には定例会と臨時会があります。定例会は年4回(2月、6月、9月、11月)知事の招集により開催され、県政の方針、予算など県民生活にとって重要な事項について審議を行います。

 臨時会は特に緊急な事案が生じたとき、議長または議員定数の4分の1以上の議員からの請求があったときに招集されます。

 

本会議

 議会の権限に関する最終的な意思決定を行う、全議員で構成する会議が本会議です。

 

委員会

 県の仕事は、産業振興、教育、福祉など県民の皆様の多様な行政需要に応えるため、多岐にわたり複雑化しています。そこで専門的に詳しく、効率的に審査するため、次のような委員会を設けています。

○議会運営委員会

 議会が円滑に運営されるよう、議会の運営についての重要な事項の協議・調整や議会運営に関する議案などを審査します。

○常任委員会

 本会議で付託された議案、請願などを専門的に詳しく審査するほか、所管する県の諸問題について調査を行います。

 県の仕事を部局ごとにわけて4つの委員会がおかれ、議員は、議長を除いて、いずれかの委員会に所属しています。

○特別委員会

 特定の事項について審査・調査するため、本会議の議決によって設置されます。

 

協議等の場

○全員協議会

 県政上の重要な事項、情報等について執行機関から説明の聴取等を行います。

○各派代表者会議

 議会運営に関する事項について協議又は調整を行います。

○委員長会議

 委員会運営に関する事項について協議又は調整を行います。

○広報委員会

 議会の広報活動に関する事項等について調査又は審議を行います。

 

議案の審議

 

 議案は次のような順序で審議されます。

 

本会議

 

下矢印

 

委員会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下矢印

本会議

 

 

 



お問い合わせ先

島根県議会

住所 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL 0852-22-5356
FAX 0852-22-5273
メール  kengikai@pref.shimane.lg.jp