• 背景色 
  • 文字サイズ 

教育長講話~指導主事・社会教育主事等研修会

 今、島根の教育は、少子化の進行に伴う児童・生徒数の減少や学力・体力の問題、不登校やいじめ、厳しい経済状況の中での高卒者の就職等多くの課題を抱えている。こうした中、教育長として島根の教育行政に携わることになり、身の引き締まる思いがしているところである。

 私は、いつの時代の教育でも、子どもの育成において目指すところは、確かな学力・豊かな心・健やかな体を兼ね備えた子どもたちを育むことであると思う。

そのためには、

1.一人一人に応じて、知る喜び、学習意欲、運動に親しみを感じさせ、子どもたちの持っている力、可能性を最大限に引き出す教育

2.子どもたちに集団の中での決まりを理解させ、役割と責任を自覚し、協調性や思いやりのある行動ができるようにする、また、将来、社会人としてきちんとした生き方のできる人間に育てる教育

3.体験活動等を通して、ふるさと島根の歴史、文化、自然を実感できる教育

等を充実する必要があると考えている。

 学力の向上、心の教育、ふるさと教育、キャリア教育、スポーツの振興、さらには特別支援教育の充実等に努めることにより、こうした教育の実現を図っていきたい。

そして、めまぐるしく変化する時代の動向を見極め、スピード感を持って諸課題に対応するとともに、何よりも教育の現場と思いを一つにして取り組んでいくことが大切であると考えている。例えば、医師の不足は、最優先で取り組まなければならない島根の大きな課題である。義務教育段階を含め、工夫をこらした教育が求められている。

 もとより、教育は、百年の大計。これからも、安易に一朝一夕の成就を期待することなく、隔靴掻痒、試行錯誤の連続を覚悟しつつ、将来をしっかりと見据え、島根の教育の充実に全力で取り組んでいきたい。

 島根には、豊かな自然、伝統ある歴史・文化、人情味あふれる人々や地域等、子どもたちにとって、とても多くのすばらしい教材がある。同時に、これらは、島根が全国にその存在感・価値観を示す貴重な資源であり、また、我が国全体の発展にとっても極めて大切なものである。

 島根の子どもたちが、こうした多くの資源に触れ、誇りを持つ中で、知・徳・体のバランスのとれた子どもたちに成長するとともに、県内各地で、こうした資源を生かした特色ある地域活動がさらに活発になり、また、全国至る所に"島根"の情報が発信されていくことを願っている。


お問い合わせ先

島根県教育委員会

〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
島根県教育庁総務課
TEL 0852-22-5403
FAX 0852-22-5400
kyousou@pref.shimane.lg.jp