• 背景色 
  • 文字サイズ 

多久和議員(自民)

 

(問)PFI事業導入について

1.高校の校舎建設をはじめとする県の文教施設の建設管理運営にPFIの導入を促進すべきと考えるが、所見を伺う。

2.今後県内市町村で建設が予定される文教施設がどれ程あり、事業費規模がどれくらいであるか、そしてこれらに係る県内市町村におけるPFI導入についての検討状況を伺う。

 

(答)教育長

1.県立学校へのPFI導入についてお答えします。

 PFIは、官より民にノウハウがあり、資金調達、建設や管理運営などのトータルコストが、従来方式より相当下がる場合に有効とされております。

 学校では、宍道に開設予定の学習時間選択制高校東部独立校について平成一七年に、PFI導入可能性調査を行ったところで、松江工業についても検討しましたが、学校の場合は、総事業費の中で管理運営費の割合が低く、コスト面でメリットが少ないため、導入を見送っております。

 PFIは手続きに相当程度時間がかかること、設計内容や管理方法など事業の変更に制約があること、などから一般論として、学校についてはなかなか難しいものと考えておりますが、今後は、個々の事業について判断してまいります。

 

2.次に、市町村の状況についてであります。

 このたび、市町村へ照会しましたところ、今後五年間で、小中学校、共同調理場、公民館などの新築や増築で30件程度の報告を受けておりますが、来年度につきましては、8件、約30億円の事業が見込まれております。

 現在、PFIの導入については、2市町村の共同調理場について導入可能性調査を行い、導入を行うかどうか、検討が行われていると聞いております。

 

今後5年間の計画

 

 松江市14件

 浜田市1件

 出雲市6件

 益田市1件

 大田市4件

 江津市4件

 東出雲町4件

 

PFI導入可能性調査

 益田市(共通調理場)

 大田市(〃)


お問い合わせ先

島根県教育委員会

〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
島根県教育庁総務課
TEL 0852-22-5403
FAX 0852-22-5400
kyousou@pref.shimane.lg.jp