• 背景色 
  • 文字サイズ 

平成28年度寄付者設定テーマ事業

この事業は「しまね社会貢献基金」に対する寄附者の希望を踏まえて設定したテーマに基づき、NPO法人等が企画・実施する公募型事業です。

事業報告会を開催しました

 平成28年度に実施された寄附者設定テーマ事業の報告会を開催しました。

 報告会では、実施団体によるプレゼンテーション形式の報告と審査委員による質疑応答を行いました。

  • 日時:平成29年3月16日(木)13:00~16:30
  • 場所:島根県民会館3階307会議室
  • 報告会スケジュール(PDF384kb)
  • 参加者31名事業実施7団体11名、行政関係者6名、寄附者(株)伊藤園1名、一般参加者2名、県民いきいき活動促進委員会7名(うち審査委員4名)、事務局4名

重症心身障害児(者)を守る会プレゼンテーションYCスタジオプレゼンテーションおおだの自然を守る会出雲まちあそび研究所プレゼンテーションチームマンモプレゼンテーション

 

 出雲市総合ボランティアセンタープレゼンテーション審査員質疑

 

鳥取中部地震被災地の支援活動を応援!

公募により、NPO法人等が自由な発想や専門的な技術、知識等を活かして鳥取県中部地震の被災地支援に取り組む事業です。

詳しくは、募集要項をご確認ください。(募集は終了しています。)

ブルーシート張り方研修会開催!(11月23日の様子)

市民やボランティア約40名が集まり、ブルーシートの張り方を学びました。

1あいさつ

(1)倉吉市社会福祉協議会塚根事務局長(共催者)

 今までブルーシートの張り方を知らなかった。

 出雲市総合ボランティアセンターから、ちょうど良いタイミングで研修の企画をいただいた。kousi

(2)出雲市総合ボランティアセンター運営委員会岸運営委員長

 みなさんで考えて、みなさんでいっしょに行動しよう。

2趣旨説明(司会:日野ボランティアネットワーク森本智喜さん)

 今後はブルーシートの張り替えニーズが想定される。

 安全で確実な張り方や道具の使い方を学んでほしい。

3講師(小玉幸浩さん)の紹介・・・司会者及び本人から

 広島県呉市出身。H26年の広島豪雨災害からNPOで活動開始。以降、常総市水害、熊本震災で活動。熊本でのブルーシート張り実績200件。現地では「RoofAngels」と呼ばれる。現在も活動中。

4研修概要

 (1)適切な材料(ブルーシート、土嚢、ひもなど)、必要な道具(タッカー、服装)の説明。sheet

 (2)施工例をスライドで解説。

 (3)会場内で張り方のデモンストレーション

 (4)講師コメント

 ・建設業者による不適切な施工多い→ブルーシート張り専門業者は存在しない。

 ・あくまで応急処置であり、2、3ヶ月ごとに張り替え必要。

 ・熊本と倉吉では、日照の程度や屋根雪止め有無により、耐久性や施工の安全性に違いあり。

5質疑応答

Q材料費は?Aシートの余り活用や共同購入など、工夫して節約できる。

Q道具貸し出しは?Aホームセンターでは貸し出しているところもある。

Q作業人数は?A屋根2名、下2名で計4名は必要。

 

事業が決定しました!

 採択事業は、出雲市総合ボランティアセンターの主催による、屋根のブルーシート張り方研修会に決定しました。

  • 日程:11月23日(水(祝日))、11月25日(金)
  • 時間:両日ともに、13時から15時まで、および、19時から21時まで(同一内容で2回実施)
  • 場所:まちかどステーション(倉吉市災害ボランティアセンター(倉吉市大正町1067-2))
  • 講師:コミサポひろしま代表小玉幸浩さん
  • 問合せ先:出雲市総合ボランティアセンター(電話0853-21-5400)

 

審査会の概要

 

募集要項の概要

*応募資格者

しまね社会貢献基金の登録団体で、NPO法人にあっては定款に、任意団体にあっては定款に準ずるものに、今回のテーマ(安全なくらしの推進(NPO法上は「災害救援」))を活動分野として掲げる団体であること。

 注:しまね社会貢献金登録団体でない団体は、別途、登録手続きをしてください。

 

*募集事業

NPO法人等が自由な発想や専門的な技術、知識等を活かして鳥取県中部地震の被災地支援に取り組む事業を募集します。

事業実施期間は、事業採択後の交付決定日から平成29年3月末日までです。

 

*募集事業の基本的な条件

  • 提案団体自らが実施するものであること
  • 事業対象経費が10万円以上であることなど

 

*対象となる経費及び金額

事業実施のために必要な経費とし、直接事業執行に係る人件費(スタッフ等賃金)、報償費(講師等謝金)、旅費(交通費)、材料費及び消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、使用料及び賃借料(備品のリース料を含む)等を対象とします。ただし、スタッフに係る食糧費及び備品購入費(1点5万円以上)は対象外とします。

 

*応募方法

 島根県環境生活部環境生活総務課NPO活動推進室

 

*選考・審査

(1)民間の委員を主体にした審査会(11月9日を予定)で書類により選考を行います。

(2)審査のポイント

  • 募集テーマとの適合性、事業の目的及び公益性
  • 事業の効果、地域社会への貢献度
  • スケジュール
  • 事業の実効性
  • 団体の事業遂行能力、予算の妥当性等

 

*採択・決定

(1)事業採択は、審査会で決定します。

(2)採択した事業については、実施方法・執行額などについて条件を付す場合があります。

(3)補助額等については、審査会の後に経費の内容等を精査の上決定します。

(4)県の他の補助金、交付金等を受ける(予定を含む。)取組は、本事業において採択しません。

 

*その他

(1)事業実施後は、アンケート方式による事業の自己評価をしていただきます。

(2)報告会による事業の事例発表を予定しておりますので、御協力をお願いします。

 

*情報公開

 採択された事業の内容や実施状況等については、ホームページ等により広く紹介します。

 

平成28年度(第2次)寄附者設定テーマ事業

第2次寄附者設定テーマ事業公開審査会(採択事業決定!)

  1. 開催日平成28年9月15日(木)
  2. 開催場所島根県民会館3階307会議室
  3. スケジュールと申請案件(PDF61kb)(10:15~16:30,申請計9事業)審査会
  4. 審査方法と審査基準(PDF131kb)
  5. 審査委員名簿(PDF72kb)
  6. 審査結果(PDF94kb)
  7. 講評(PDF257kb)

 

採択事業は次のとおりです。

テーマ:健康づくりと福祉の充実(採択2件)

  • 医療依存度の高い子供の就学・通学に関するシンポジウム
  • 乳がん対策普及啓発事業-ピンクリボンつながりのはじまり-

 

テーマ:にぎわいのある地域づくり(採択1件)

  • 島根・鳥取「(仮称)山陰・地域魅力体験プログラム」ポータルサイト開設と運営事業

 

テーマ:経済の活性化(採択1件)

  • 商店街活性化「まちあそび人生ゲーム」実施事業

 

第2次寄附者設定テーマ事業の公募概要

テーマNPO法の活動分野) ・採択本数・1本あたりの支援金額

  • 健康づくりと福祉の充実(保健・医療・福祉の増進)・2本・各20万円
  • 農山漁村又は中山間地域の振興・1本・20万円
  • にぎわいのある地域づくり(観光振興・地域づくり)・1本・20万円
  • 経済の活性化(経済活動の活性化・職業能力開発・雇用機会の拡充)・1本・20万円

募集事業

 寄附者設定テーマに基づき、提案団体が自由な発想や専門的な知識等を活かして地域課題解決に取り組む事業の提案を募集します。

(1)1団体が応募できる件数は、1事業とします。

(2)事業実施期間は、事業採択後の交付決定日から平成29年3月末日までです。

対象経費

 直接事業執行に係る人件費(スタッフ等賃金)、報償費(講師等謝金)、旅費(交通費)、材料費及び消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、使用料及び賃借料(備品のリース料を含む)等を対象とします。ただし、備品購入費(1点5万円以上)は対象外とします。

応募資格

しまね社会貢献基金の登録団体

 ※しまね社会貢献金登録団体でない団体は、審査会の日までに登録を済ませてください。

応募方法

 

選考・審査

(1)選考は、民間の委員を主体にした審査会により行います。審査会は公開とし、提案内容についてのプレゼンテーションを行っていただきます。

(2)審査のポイント

  • 募集テーマとの適合性、事業の目的及び公益性
  • 事業の効果、地域社会への貢献度
  • スケジュール
  • 事業の先進性、実効性
  • 団体の事業遂行能力、予算の妥当性
  • 事業実施後の継続性等

(3)審査会

日程:9月15日(木)10:00~16:30

場所:島根県民会館307会議室

※その他詳細は、募集要項にてご確認ください。

 

第1次寄附者設定テーマ事業(公募事業)

第1次寄附者設定テーマ事業公開審査会が開催されました

  1. 開催日平成28年7月7日(木)
  2. 開催場所島根県民会館3階307会議室
  3. スケジュール

 13:30~15:15提案事業プレゼンテーションと質疑応答

 15:25~16:15審査委員会(非公開)

 16:15~16:45審査結果発表、講評

4.寄附者(テーマ・寄附金額)

 株式会社伊藤園(島根の自然環境保全・30万円)

 個人〔匿名〕(子どもの健全育成・50万円)

5.審査方法と審査基準(PDF131kb)

6.審査委員5名(PDF72kb)

7.提案者と提案事業※発表順です

(1)テーマ:島根の自然環境保全

  • 発表1おおだの自然を守る会「絶滅危惧種1種1類「ゆうすげ」の繁殖」
  • 発表2川跡ビオトープ友の会「自然環境教育・ビオトープ(周辺小河川を含む)での生きもの調べ学習&宍道湖・中海での船上体験観察学習事業」

(2)テーマ:子どもの健全育成

  • 発表3特定非営利活動法人YCスタジオ「困難を抱える子ども若者の楽しい居場所づくり事業」

8.審査結果

 採択2件:おおだの自然を守る会「絶滅危惧種1種1類「ゆうすげ」の繁殖」

 :特定非営利活動法人YCスタジオ「困難を抱える子ども若者の楽しい居場所づくり事業」

株式会社伊藤園お~いお茶「お茶で島根を美しく。」島根の自然環境保全

 この事業は、「しまね社会貢献基金」に対する株式会社伊藤園様からの寄附金を活用して、寄附者の設定するテーマに沿ったNPOによる課題解決の取り組みについて助成を行うものです。

1.テーマ:島根の自然環境保全活動

2.応募資格者:しまね社会貢献基金の登録団体

 しまね社会貢献金登録団体でない団体は、審査会の日までに登録を済ませてください。登録手続きの詳細は、こちらのページでご確認ください。

3.助成金額・件数:寄附金30万円の範囲内で、1事業を選定します。(下限10万円)

4.募集期間

 平成28年4月21日(木)から5月31日(火)まで(必着)

5.提出書類

 事業提案書、企画書、収支計算書(様式第1,2,3号)及び参考資料

 提出方法:NPO活動推進室まで持参又は郵送

6.選考・審査

民間の委員を主体にした審査会(6月~7月を予定)により行います。審査会は公開とし、提案内容についてのプレゼンテーションを行っていただきます。

募集の詳細は、募集要項をご覧ください。

※募集は終了しました。

 

 

子どもの健全育成

 この事業は、「しまね社会貢献基金」に対する寄附金を活用して、寄附者の設定するテーマに沿ったNPOによる課題解決の取り組みについて助成を行うものです。

 なお、寄附者からの申し出により、寄附者名は公表を控えさせていただきます。

1.テーマ:子どもの健全育成

2.応募資格者:しまね社会貢献基金の登録団体

 しまね社会貢献金登録団体でない団体は、審査会の日までに登録を済ませてください。登録手続きの詳細は、こちらのページでご確認ください。

3.助成金額・件数:寄附金50万円の範囲内で、1事業を選定します。(下限10万円)

4.募集期間

 平成28年4月21日(木)から5月31日(火)まで(必着)

5.提出書類

 事業提案書、企画書、収支計算書(様式第1,2,3号)及び参考資料

 提出方法:NPO活動推進室まで持参又は郵送

6.選考・審査

民間の委員を主体にした審査会(6月~7月を予定)により行います。審査会は公開とし、提案内容についてのプレゼンテーションを行っていただきます。

募集の詳細は、募集要項をご覧ください。

※募集は終了しました。

過去(H22年度.H23年度)実施した事業


お問い合わせ先

環境生活総務課NPO活動推進室

島根県 環境生活部 環境生活総務課 NPO活動推進室
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 
(事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎2階にあります。)
TEL:0852-22-6099、5096
FAX:0852-22-5636
npo@pref.shimane.lg.jp